新しい想いで
6月よりTICK-TOCK Model 店長に任命して頂きました。
この様な機会を与えて頂いたSAYURIさん、竹内副社長、先輩、スタッフ、お客様に感謝致します。
中途採用で入社した僕は前サロンの時からTICK-TOCKを憧れの眼差しで見ていました。
もちろんセミナーやステップボーンカットや教育カリキュラムなど有名でしたが一番最初に出会ったのが、CEOの著書 FOR JAPANESE HAIR DRESSERSでした。
本を見た時に CEOの気持ちや、カット技術、クリエイティブな写真と美容師人生の中に衝撃が走ったのを今でも覚えています。
前サロンを退社し、1ヶ月程派遣美容師をした僕はたまたまTICK-TOCK中途採用募集の情報を耳にしました。
面接に応募し、Torwest店長OGUさんと面接をした事を今でも覚えています。
中途採用でしたので、カット技術のテストがあり3スタイルを切り緊張して手を切ってしまいカット〜仕上げまで1時間かかってしましました。
なんとか合格を頂き当時Torwest COLETTEに配属になりました。
スタイリストなりたてでしたので、たくさんのお客様からお叱りを頂き、スタイリストでよく反省会をしていました。
当時ご迷惑をお掛けしたお客様、スタッフは本当に申し訳ございません。
そして、今でもデビュー当時から来て頂いているお客様、本当にありがとうございます。
9ヶ月という短い間でしたが、色んなん方にたくさんのご指導を頂き、入社2年目に大阪Model COLETTE配属になりました。
当時店長、マーケティングディレクター堤さんに店長になるまでたくさんの事を教えて頂きました。(もちろん今でも勉強中です)
堤さんの考えや教えは衝撃的で僕に取って何もかも新鮮で興味のある物でした。
異動してお客様が少ない中、たくさんの事を教えて頂き結果に出す重要性を教えて頂きました。
Model店に配属になり2年経ち店長に任命して頂きました。
憧れていたTICK-TOCKの店長に任命して頂き本当に光栄に思えます。
僕の使命はたくさんのお客様、スタッフを幸せにし、社会、TICK-TOCKに貢献する事です。
もっとたくさんの方にTICK-TOCKを知って頂く。
綺麗事で終わらせるのでは無くてきちんと、結果に出し、貢献致します。
それが店長の仕事だと思います。
まだまだ未熟物ですので、これからもたくさん勉強しお客様、会社に貢献したいです。
尊敬する堤さん、Akaneさんからバトンを引き継いだので必ず良いお店にします。
大阪Model店は副店長、樹と愛するスタッフとまずは、大阪一番にします。
これからもご愛顧どうぞ宜しくお願い致します。
TICK-TOCK 竹原拓摩
0コメント